タグ:自転車

20110912cycle02_cs1e1_600x
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/16(土) 00:22:43.52 ID:FUuHhH4f0
歩道飛ばしまくり自転車?

【三大危険自転車:スマホ自転車、ライト点滅自転車…もう一つは?】の続きを読む

gion_bsr-70
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/15(金) 19:07:51.36 ID:O8SOOqsC0
初心者にオススメ教えてほいほい
ちな候補は予算的にもディファコン2あたりでござる

【ロードバイク始めたいんだけど】の続きを読む

0ebb82a2
1: TEKKAMAKI(愛知県) 2013/11/14(木) 08:49:22.09 ID:radyP8RR0 BE:398880735-PLT(12071) ポイント特典
昔の自転車はなぜ20年も使えたのか

買ったばかりの自転車が、どうにも不具合続きで、販売店に何度もみてもらい、手を加えてもらった挙句、改善しないことから、返品交換となった。

比較的お手頃だったが、激安というわけではない。日本製ではないものの、日本のメーカーのものだ。
思えば、自分がいま乗っているママチャリも、購入から10年近く経つとはいえ、ペダルがカタカタ鳴ったり、ボディがゆがんだりしている。
そもそも「軽量タイプ」に惹かれて買ったは良いが、前方が軽すぎて後方が振り回されてしまう感があり、乗り心地はいまひとつである。

以前「自転車の耐用年数が2年ってホント?」という記事を書いたが、実家では20年以上前の姉の自転車がまだまだ「現役」として
快適に乗れていることを考えると、ちょっと不甲斐ない気もする。
自転車の耐用年数は、「置き場所」や乗り方、タイヤ・チェーンのメンテナンスなどで大きく異なるという話だが、よく考えてみると、
実家の20年モノの自転車なんて、屋根の下にはあるものの、空気を入れる以外のメンテナンスをしたことなんてほとんどない。

これって結局、どういう違いなのか。都内のチェーンの自転車屋さんに聞いてみたところ、こんな回答があった。
「昔の自転車はやっぱりよくできていましたから、つくりが違いますよね。日本の自転車を輸出していた時代のものは、
それこそ20年とか使えるものがたくさんありました。でも、今は輸出でなく、輸入が多いですからね」
やっぱり日本のメーカーのもので、なおかつ「日本製」でないとダメってことか。
「実はいま、日本のメーカーでも、『全部が日本製』という自転車はほとんどないんですよ。日本のメーカーで『日本製』のものは、
ボディなどの主要部分は日本製ですが、小さな部品などはたいてい中国製になっているんです。また、中国製も、工場によって
良いものとそうでないものの差がかなりありますからね」

安全で不具合の出にくいものを探すには、結局「値段」次第だそうで、3万円以上が目安だと言う。

>>2以降に続く)
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1383666050641.html

【昔の自転車はなぜ20年も使えたのか】の続きを読む

9189
1: サソリ固め(東京都) 2013/11/10(日) 18:58:55.96 ID:tP6FkRuL0 BE:387081432-PLT(12000) ポイント特典
自転車は僕らにとって身近な乗り物。毎日の通勤に活用している人も多いはず。
だが、遅くとも年内に施行される道路交通法の改正によって、その交通ルールが一部変わることになった。

なかでも大きなポイントが、「自転車が通行できる路側帯を道路左側のみとし、違反すると3カ月以下の懲役又は5万円以下の罰金」という点だ。かねてから車道の右側を“逆走”する自転車の危険性は問題視されていたが、
ついに違法化された形だ。これについて、老舗の自転車専門誌『サイクルスポーツ』編集長の岩田淳雄氏はこう語る。

「そもそも危険な逆走が街中にあふれていたのは、ルールに穴があったから。従来の道交法では、一部の路側帯は
『自転車の対面通行可』となっていたんです。つまり“逆走が違反の道”と“合法の道”が混在していた。のどかな田舎の道はともかく、交通量の多い都市部での逆走は非常に危ないので、新しいルールはわりと早く
浸透するでしょう。個人的には、厳罰で取り締まるべきというよりも、『安全に走るためには左側を通行するべきだ』と運転者自身が自然と意識できるようなルールの周知が重要だと感じます」

自転車乗りとして気になるのは、この新ルールがどこまで厳密に適用されるのか? という点だ。そこで
警察庁広報課に問い合わせたが、「取り締まり方法については、現状と同じく個々の事例での判断となります。
悪質な違反は事件扱いとして赤切符を切ることもありますが、それも従来通りです」とぼかした回答だった。

なお、今回の改正で「危険な運転を繰り返す自転車運転者に講習を実施し、受講しなければ罰金5万円」という
新ルールも適用される(2年以内に施行予定)。

自分の身を守るためにも、財布の中身を守るためにも、自転車のルール意識をますます高めていきたい。(呉 琢磨)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131110-00000005-rnijugo-pol

★既に歩道でも罰則
3カ月以下の懲役又は5万円以下の罰金
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/five_rule01.htm

【【速報】自転車で「逆走」 ついに罰則 3カ月以下の懲役又は5万円以下の罰金  歩道走行は既に罰則】の続きを読む


1288348270-676009_1
1: バックドロップ(埼玉県) 2013/11/01(金) 21:44:44.59 ID:ZvhOqu0fP BE:2769446584-PLT(12050) ポイント特典
普通の自転車を電動アシストに変える「FlyKly Smart Wheel」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/28/news119.html

2: マスク剥ぎ(東京都) 2013/11/01(金) 21:45:27.49 ID:A53vrVcT0
安全性

3: ジャーマンスープレックス(千葉県) 2013/11/01(金) 21:45:53.01 ID:UTyZ3/y00
1万円の方が籠ついてて便利だろ

7: ウエスタンラリアット(庭) 2013/11/01(金) 21:48:06.60 ID:b/TtFkdd0
最大の分かりやすい違いは値段だな
間違いない

8: ミラノ作 どどんスズスロウン(芋) 2013/11/01(金) 21:49:06.11 ID:wIwkQLIo0
重量。

軽さが正義だ。
【1万円の自転車と10万円の自転車の違いってなんなの】の続きを読む

このページのトップヘ

人気記事ランキング